【節電避暑店de個店塾レポート】♪いろんなコーヒーを飲み比べてみよう!
こんにちは
スタッフチカです(
)
節電避暑店de個店塾をレポート★
本日は8月7日開催の島田市の『ケーキ&カフェレストラン ポプリ』さんの
ききコーヒー講座です。

ポプリさんは、島田駅北口から徒歩8分のところにあります。
ピンク色のかわいい
お店です
詳しい店舗情報はコチラ⇒【ふじのくに魅力ある個店公式HP】
今回参加者10名
定員越えの
人気講座
でした

講座は、最初に店主・河原崎さんからコーヒーの種類、産地の説明がありました。
続いて、クイズ形式で『ききコーヒー』を体験

4種類のコーヒー豆を河原崎さんのヒントをもとに
試飲して当てるというものです○×

見た目は変わりませんね…
そもそもききコーヒーてそもそもそんなに味が違うものなの?
と思う方もいるはず
私もその一人でした…
が体験してみてこんな違うものか
と思いました(
)
苦い、以外にも、コク、酸味そして香と豆によってはっきりとわかる
個性
があるんです。
んーびっくり(
)
しかし
違いは分かっても、どの豆か当てるのは難しい…
結果、私は2/4正解…修業が足りませんね(
)
(なんと、参加者の中で全問正解は1人
)

頭を使った後は、ポプリさん特製ケーキ
を食べながら、アイスコーヒーの飲み比べ

通常通抽出し冷ましたアイスコーヒーと水出しコーヒーです
大満足(
)
大好きなコーヒーがさらに大大大好きになっちゃう塾でした
大好評★ききコーヒー講座、8月25日(日)にも開催されます!!
空も若干あるそうなので、参加したい方はすぐに予約を
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
開催日時: 2013年8月25日(日)15:00~16:00
開催場所: ケーキ&カフェレストラン ポプリ (島田市大津通4-3)
定 員: 各5名
持 ち 物: なし
電話受付 0547-36-7771(10:00~21:00 第2.4木曜日は定休日です)
その他: 材料・ケーキ代として 500円をご用意ください。
ブログURL: http://popuri.eshizuoka.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



節電避暑店de個店塾をレポート★
本日は8月7日開催の島田市の『ケーキ&カフェレストラン ポプリ』さんの
ききコーヒー講座です。

ポプリさんは、島田駅北口から徒歩8分のところにあります。
ピンク色のかわいい


詳しい店舗情報はコチラ⇒【ふじのくに魅力ある個店公式HP】
今回参加者10名





講座は、最初に店主・河原崎さんからコーヒーの種類、産地の説明がありました。
続いて、クイズ形式で『ききコーヒー』を体験


4種類のコーヒー豆を河原崎さんのヒントをもとに
試飲して当てるというものです○×


見た目は変わりませんね…

そもそもききコーヒーてそもそもそんなに味が違うものなの?
と思う方もいるはず

が体験してみてこんな違うものか


苦い、以外にも、コク、酸味そして香と豆によってはっきりとわかる


んーびっくり(

しかし


結果、私は2/4正解…修業が足りませんね(

(なんと、参加者の中で全問正解は1人


頭を使った後は、ポプリさん特製ケーキ



通常通抽出し冷ましたアイスコーヒーと水出しコーヒーです




大好きなコーヒーがさらに大大大好きになっちゃう塾でした

大好評★ききコーヒー講座、8月25日(日)にも開催されます!!
空も若干あるそうなので、参加したい方はすぐに予約を

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
開催日時: 2013年8月25日(日)15:00~16:00
開催場所: ケーキ&カフェレストラン ポプリ (島田市大津通4-3)
定 員: 各5名
持 ち 物: なし
電話受付 0547-36-7771(10:00~21:00 第2.4木曜日は定休日です)
その他: 材料・ケーキ代として 500円をご用意ください。
ブログURL: http://popuri.eshizuoka.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2013年08月15日 Posted by 個店塾スタッフ at 12:51 │H25年度_節電避暑店de個店塾☆レポート
【節電避暑店de個店塾レポート】畳でおシャレに♪コースターと座布団を作ろう
こんにちは(
)スタッフ
チカです
今日は8月5日に開催された
静岡市駿河区の『株式会社 新海畳店』さんの節電避暑店de個店塾をレポート☆しちゃいます
今回はイ草の癒される香りの中、畳の座布団とコースターを作る講座です
突然ですが、みなさん
畳の原材料イ草のおもな産地ご存知ですか???
あの黒いくまさん
が大人気の熊本県だそうです
国産イ草のシェアーの大部分を占め、
一級品
が生産されているそうです。
(ちなみにあの
くまさん、熊本畳のキャラクターも務めているそうですよ~やり手ですな
)

このように、どこのだれが生産したかと畳表(イ草で作られた畳の生地)に記入されているものもあります。
生産者がみえるって安心しますね~
他にも、いい畳表の見分け方や、そもそも、高級畳とお手頃畳はどのように違うのか…(
)?
と畳の座布団を作る前に興味深いお話を
一級畳技能士
の店主新海さんがしてくれました~
熱い情熱が伝わってきます
(もちろん、新海畳店では上級の熊本産畳表も取り扱っています
)
続いて作業に移ります。

初めに縁になる生地を選び、新海さんの実演を見ながらいざ実践

普段使う縫い針の2、3倍長さ・太さの針を使います

簡単そうに見えて、力が必要で重労働(
)
おおよそ30cm、8針縫うのに15分ほどかかってしまいました

3つの縁を仕上げて
仕上げは新海さん~♪にお願いしました
(ず、ずるしてないですよ(笑))

待っている間に畳コースターを作ります

完成です~(
)
きゃーすてき
今の季節にピッタリ~
よーく見ると、自分で作業したところと新海さんに仕上げていただいたところの差が…それも味です(
)
作業中に現在畳職人になるべく修行中の息子さんお話をしていただきました。
…今職人さんになる方もぐぐっと減り、さらに国産畳の需要も減少
しているそうです
そ・こ・で、新海さんも職人技術や国産畳の良さを広めるため色々なイベント活動や普及計画をたてているそうです
楽しみですね♪
今回の塾は終わってしまいましたが、
安心、安全、丁寧な作りの国産畳ぜひ一度触ってみませんか?
畳の工場見学も随時できるそうなので、ぜひ行ってみてくださいもん
詳しい店舗情報はコチラ⇒【ふじのくに魅力ある個店にいこう公式HP】
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆




今日は8月5日に開催された
静岡市駿河区の『株式会社 新海畳店』さんの節電避暑店de個店塾をレポート☆しちゃいます

今回はイ草の癒される香りの中、畳の座布団とコースターを作る講座です

突然ですが、みなさん

畳の原材料イ草のおもな産地ご存知ですか???
あの黒いくまさん


国産イ草のシェアーの大部分を占め、


(ちなみにあの



このように、どこのだれが生産したかと畳表(イ草で作られた畳の生地)に記入されているものもあります。
生産者がみえるって安心しますね~

他にも、いい畳表の見分け方や、そもそも、高級畳とお手頃畳はどのように違うのか…(

と畳の座布団を作る前に興味深いお話を


熱い情熱が伝わってきます

(もちろん、新海畳店では上級の熊本産畳表も取り扱っています

続いて作業に移ります。

初めに縁になる生地を選び、新海さんの実演を見ながらいざ実践


普段使う縫い針の2、3倍長さ・太さの針を使います


簡単そうに見えて、力が必要で重労働(


おおよそ30cm、8針縫うのに15分ほどかかってしまいました


3つの縁を仕上げて
仕上げは新海さん~♪にお願いしました

(ず、ずるしてないですよ(笑))

待っている間に畳コースターを作ります


完成です~(

きゃーすてき

今の季節にピッタリ~

よーく見ると、自分で作業したところと新海さんに仕上げていただいたところの差が…それも味です(

作業中に現在畳職人になるべく修行中の息子さんお話をしていただきました。
…今職人さんになる方もぐぐっと減り、さらに国産畳の需要も減少

そ・こ・で、新海さんも職人技術や国産畳の良さを広めるため色々なイベント活動や普及計画をたてているそうです

楽しみですね♪
今回の塾は終わってしまいましたが、
安心、安全、丁寧な作りの国産畳ぜひ一度触ってみませんか?
畳の工場見学も随時できるそうなので、ぜひ行ってみてくださいもん

詳しい店舗情報はコチラ⇒【ふじのくに魅力ある個店にいこう公式HP】
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆

2013年08月14日 Posted by 個店塾スタッフ at 16:21 │H25年度_節電避暑店de個店塾☆レポート
【予約状況】節電避暑店de個店塾 ※8/14現在
このページでは定員に達した個店塾&追加開催日の紹介をしていきます
素焼き鉢で、かわいいテラコッタ・ドールを作ってみよう♪
まる定園芸資材店
8月17日(日)9:30~11:00
追加開催決定
ご予約はお早めに~
■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
定員に達しました。
しかし!!!
8月16日(金)13:00~15:00
8月17日(土)13:00~15:00
8月31日(日)13:00~15:00
こちらはまだ間に合いますよ

②簡単な技術を覚えてみよう♪カイロプラクティック講座
8月18日(日)13:00~15:00
こちらはまだ間に合いますよ

ご予約はお早めに~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

素焼き鉢で、かわいいテラコッタ・ドールを作ってみよう♪
まる定園芸資材店
8月17日(日)9:30~11:00


ご予約はお早めに~

■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
①自分で骨盤のゆがみを改善しよう!骨盤体操講座
カイロプラクティックA.N.(アン)
8月30日(金) 13:00~15:00
定員に達しました。しかし!!!
8月16日(金)13:00~15:00
8月17日(土)13:00~15:00
8月31日(日)13:00~15:00
こちらはまだ間に合いますよ


②簡単な技術を覚えてみよう♪カイロプラクティック講座
8月18日(日)13:00~15:00
こちらはまだ間に合いますよ


ご予約はお早めに~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2013年08月14日 Posted by 個店塾スタッフ at 12:27 │節電避暑店de個店塾☆予約状況
【節電避暑店de個店塾】素焼き鉢で、かわいいテラコッタ・ドールを作ってみよう♪
素焼き鉢で、
かわいいテラコッタ・ドールを作ってみよう♪
まる定園芸資材店
かわいいテラコッタ・ドールを作ってみよう♪
まる定園芸資材店

作り方は簡単





手作りしたものって、愛着がわきますよね

まるで我が子のようです



ガーデニングのお悩み相談もして
お庭のグレードアップをさせましょう

コチラもどうぞ♪⇒http://marusadaengei.hamazo.tv/
開催日時: 2013年①8月8日(木)14:00~15:30
②8月15日(木)14:00~15:30
開催場所: まる定園芸資材店(浜松市天竜区二俣町鹿島522-2)
定 員: 各5名 ※親子での参加も可
持 ち 物: なし
受 付: 7月23日からTEL受付053-925-2697(9:00~17:00 日曜日は定休日です)
その他: 材料費800円をご用意ください。
ブログURL: http://marusadaengei.hamazo.tv/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
好評につき、追加塾決定!!!
泣く泣く諦めたあなた、今知ったあなた
ナント!特別
に・・・
きたる
8月17日(日)
素焼き鉢で、かわいいテラコッタ・ドールを作ってみよう♪
開催します

今がチャンス
前回の様子はコチラ♪⇒http://marusadaengei.hamazo.tv/
ご予約はお早めに

泣く泣く諦めたあなた、今知ったあなた
ナント!特別

きたる
8月17日(日)
素焼き鉢で、かわいいテラコッタ・ドールを作ってみよう♪
開催します




前回の様子はコチラ♪⇒http://marusadaengei.hamazo.tv/
ご予約はお早めに


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
開催日時: 2013年8月17日(日)9:30~11:00
開催場所: まる定園芸資材店(浜松市天竜区二俣町鹿島522-2)
定 員: 各5名 ※親子での参加も可
持 ち 物: なし
受 付: 7月23日からTEL受付053-925-2697(9:00~17:00 日曜日は定休日です)
その他: 材料費800円をご用意ください。
ブログURL: http://marusadaengei.hamazo.tv/
開催場所: まる定園芸資材店(浜松市天竜区二俣町鹿島522-2)
定 員: 各5名 ※親子での参加も可
持 ち 物: なし
受 付: 7月23日からTEL受付053-925-2697(9:00~17:00 日曜日は定休日です)
その他: 材料費800円をご用意ください。
ブログURL: http://marusadaengei.hamazo.tv/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
節電避暑店de個店塾☆予約受付中!!!
お申し込みは各店へ直接お電話をしてください♪
詳細はコチラ⇒http://f-koten.jp/event/index
詳細はコチラ⇒http://f-koten.jp/event/index

2013年08月14日 Posted by 個店塾スタッフ at 11:10 │H25年度 節電避暑店de個店塾☆塾内容【2013.8.1~8.31開催】
【節電避暑店de個店塾レポート】ブローチで秋の洋服を楽しみましょう。帽子型ブローチ作り
こんにちは(
)スタッフ
チカです
今回は8月5日に開催した藤枝市のブティックマダムトリコさんの
『節電避暑店de個店塾』をレポートします
毎年、マフラーを作ろうと毛糸を購入するも、いまだ一つも完成させたことがない編み物初心者の私
今回高級毛糸で作る
帽子型ブローチ
ということでドキドキ
で参加しました(
)
そんな私の心を読んでか(実際は時間が結構かかるためですが
)
帽子の生地になる部分は店主の杉山さんが用意してくれてありました~
安心です(
)

もちろん編み方も教えていただきました
これで、自分でも挑戦できます
端がほつれない編み方等目からうろこ
の内容です
初心者の私にもわかりやすく教えていただきましたよ

続いて実作業にうつります。
帽子の形にしていきます。
これが、なかなか難しい(
)
出来ないところは、杉山さんに聞きつつ進めていきます

大きさや、つばの広さを調整し、

最後に好きなリボンを付けます

お手伝いいただき何とか完成
どうですか~???素敵じゃないですか
写真だと伝わりにくいですが、手触りも
ふわふわ
でチクチクしません
それもそのはず、材料の毛糸はちょっとお高い毛糸だそうです(
)

その後、杉山さんによるファッションアドバイスもあり、みなさんと楽しくすごしました♪♪♪
お店
には、杉山さんの手造りニットや浴衣時のワンピース等が並びます
もちろん、自分に合ったオーダーメイドニットも可能
それから、編み物のお悩み相談もOKですよ~とのことです
(私は人生相談もしてしまいました…ぽっ
)

みなさん、これからの季節に向けてブティックマダムトリコさんにぜひ行ってみてくださ~い
店舗情報はこちら⇒【ふじのくに魅力ある個店公式HP】
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆




今回は8月5日に開催した藤枝市のブティックマダムトリコさんの
『節電避暑店de個店塾』をレポートします

毎年、マフラーを作ろうと毛糸を購入するも、いまだ一つも完成させたことがない編み物初心者の私

今回高級毛糸で作る




そんな私の心を読んでか(実際は時間が結構かかるためですが

帽子の生地になる部分は店主の杉山さんが用意してくれてありました~



もちろん編み方も教えていただきました

これで、自分でも挑戦できます

端がほつれない編み方等目からうろこ


初心者の私にもわかりやすく教えていただきましたよ


続いて実作業にうつります。
帽子の形にしていきます。
これが、なかなか難しい(

出来ないところは、杉山さんに聞きつつ進めていきます


大きさや、つばの広さを調整し、

最後に好きなリボンを付けます


お手伝いいただき何とか完成

どうですか~???素敵じゃないですか

写真だと伝わりにくいですが、手触りも



それもそのはず、材料の毛糸はちょっとお高い毛糸だそうです(


その後、杉山さんによるファッションアドバイスもあり、みなさんと楽しくすごしました♪♪♪
お店


もちろん、自分に合ったオーダーメイドニットも可能

それから、編み物のお悩み相談もOKですよ~とのことです

(私は人生相談もしてしまいました…ぽっ


みなさん、これからの季節に向けてブティックマダムトリコさんにぜひ行ってみてくださ~い

店舗情報はこちら⇒【ふじのくに魅力ある個店公式HP】
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
