【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り

こんにちは スタッフチカです。
今回の個店塾レポートは
富士市の香り処ギャラリー池田さんで開催された
『和布で“花香袋”作り』
です201

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

香り処ギャラリー池田さんは
富士駅から約徒歩10分のところにありますemoji10
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り
神仏具や和小物などたくさんの商品を扱っています。
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り
そして店内には商品と一緒に
店主の池田さん作品も飾られています。
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り
和小物作りだけでなく
リースだったり、絵だったり…
色々な事に挑戦しているそうです156
お教室では手芸教室だけでなく、
外国の方向けの日本語教室も開かれているそうです172
す、すごーい(face25

さて今回の個店塾は
194花香袋作り194
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り
材料は着なくなった着物を再利用しますemoji13

ところで、まともに針を持つのが授業ぶりの私。
…で、できるのかな…(face15


一抹の不安を抱えながらもチャレンジ154

池田さんのお手本をみながら
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り
チクチク
チクチク
チクチク
難しいところは優しく丁寧に教えていただきましたemoji08
作業しながら多趣味な池田さんのお話を聞いたり、
皆で雑談したり…と楽しく過ごしました169
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り
仕上げに綿と
鎮静や防虫の効果がある香木などが入った香袋をいれて
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り
完成emoji02

(↓こちらは他参加者さんの作品151素敵ですemoji08
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り

自分で作るとさらに愛着が175香りも落ち着きます(face17
この花香袋は一度作り方を覚えれば色々な布で作れ応用も出来るそうなので
お家icon25でもチャレンジしたいですemoji13

池田さん、ありがとうございました(face22

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

和小物作りのお教室も随時行っているそうですよ
詳しくはコチラ
ふじのくに魅力ある個店に行こうHP 【香り処ギャラリー池田】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第2弾 個店塾 ☆ 終了しました
たくさんのご参加ありがとうございました

【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り



同じカテゴリー(H25年度 第2弾個店塾☆レポート)の記事画像
【第2弾個店塾☆レポート】 篆刻(てんこく)教室
【第2弾個店塾レポート】世界で一つのオリジナルグッズ作り
【第2弾個店塾☆レポート】 職人技魅せます♪プロの手作りお弁当
【第2弾個店塾☆レポート】 祝 富士山世界文化遺産登録 「富士山石けんをつくろう!」
【第2弾個店塾レポート】天竜材で箸づくり
【第2弾個店塾☆レポート】和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~
同じカテゴリー(H25年度 第2弾個店塾☆レポート)の記事
 【第2弾個店塾☆レポート】 篆刻(てんこく)教室 (2013-12-25 10:50)
 【第2弾個店塾レポート】世界で一つのオリジナルグッズ作り (2013-12-21 12:00)
 【第2弾個店塾レポート】世界に誇れる日本の食文化を知ろう! (2013-12-18 11:00)
 【第2弾個店塾☆レポート】 職人技魅せます♪プロの手作りお弁当 (2013-12-17 14:40)
 【第2弾個店塾☆レポート】 祝 富士山世界文化遺産登録 「富士山石けんをつくろう!」 (2013-12-16 10:00)
 【第2弾個店塾レポート】天竜材で箸づくり (2013-12-03 15:00)

2013年12月19日 Posted by個店塾スタッフ at 12:00 │H25年度 第2弾個店塾☆レポート


削除
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り