【第2弾個店塾☆レポート】和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~

こんにちはemoji02スタッフemoji44チカです(face25
とうとう今年もあと1か月…
『第2弾個店塾』もあと2週間emoji02
早いものですemoji10

今回は株式会社アオシマ建材工房さんの
『和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~』
をレポートします201

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

藤枝市の株式会社アオシマ建材工房さんは、
西焼津駅から徒歩10分ほどのところにあります。
【第2弾個店塾☆レポート】和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~
もともと住宅を建てる材木などを扱っている会社でしたが、
家具特に志太民芸家具を扱うようになったそうですemoji08
【第2弾個店塾☆レポート】和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~
お店の中には、モダンな家具がたくさんicon06
和室はもちろん、洋室にも合いそうな家具も
それもそのはず、その昔外国にも輸出していたそうですemoji02

「どんな家具が外国の方に興味を持ってもらえるか…」
それを知るために店主の青島さんはご主人とアメリカを何度も訪れ
実際にホームステイicon25して現地の方の好みを調査したそうですicon53
塾ではその時の楽しいお話も聞いちゃいました(face21
仏壇がテレビ台(収納?)になっていた話にはびっくりface08face08face08
文化の違いは大きいなぁと思いましたemoji07

さて、家具の見分け方は
実際の家具をみながら、教えてもらいました。
高級家具はどこが違うのか…そもそもどこが優れているのか…
青島さんが経験したお話も交えながら教えていただきました161
【第2弾個店塾☆レポート】和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~
そしてそして、家具のお手入れ方法も伝授していただきましたよ。
家に眠る、おばあちゃんの桐ダンス…お手入れしなきゃ(face15

アッという間の1時間でした
青島さん、ありがとうございましたicon14

素敵な和モダンな家具がたくさん並んでいます。
見学だけでもOKとの事ですからぜひ皆さん一度行ってみてください~

詳しいお店の情報はコチラ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第2弾 個店塾 ☆ 予約受付中♪
お申し込みは各店へ直接お電話をしてください♪
詳細はコチラ⇒http://f-koten.jp/event/index

【第2弾個店塾☆レポート】和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~


同じカテゴリー(H25年度 第2弾個店塾☆レポート)の記事画像
【第2弾個店塾☆レポート】 篆刻(てんこく)教室
【第2弾個店塾レポート】世界で一つのオリジナルグッズ作り
【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り
【第2弾個店塾☆レポート】 職人技魅せます♪プロの手作りお弁当
【第2弾個店塾☆レポート】 祝 富士山世界文化遺産登録 「富士山石けんをつくろう!」
【第2弾個店塾レポート】天竜材で箸づくり
同じカテゴリー(H25年度 第2弾個店塾☆レポート)の記事
 【第2弾個店塾☆レポート】 篆刻(てんこく)教室 (2013-12-25 10:50)
 【第2弾個店塾レポート】世界で一つのオリジナルグッズ作り (2013-12-21 12:00)
 【第2弾個店塾☆レポート】 和布で“花香袋”作り (2013-12-19 12:00)
 【第2弾個店塾レポート】世界に誇れる日本の食文化を知ろう! (2013-12-18 11:00)
 【第2弾個店塾☆レポート】 職人技魅せます♪プロの手作りお弁当 (2013-12-17 14:40)
 【第2弾個店塾☆レポート】 祝 富士山世界文化遺産登録 「富士山石けんをつくろう!」 (2013-12-16 10:00)

2013年12月03日 Posted by個店塾スタッフ at 09:30 │H25年度 第2弾個店塾☆レポート


削除
【第2弾個店塾☆レポート】和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~