【個店塾レポート】お茶職人体験♪

こんにちは。スタッフTです。
毎日寒い日が続きますが、寒いときは体がほっと温まる飲み物が手放せませんよね
静岡といえば や は り 緑茶!!166

身近でなじみ深い「お茶」をテーマに、森町にある赤い大きな急須で有名な
「太田茶店」さんで個店塾が開催されましたので、お邪魔してきました。

太田茶店さんの塾タイトルは 「お茶職人体験」
【個店塾レポート】お茶職人体験♪

太田さんの塾ではお茶の「手もみ体験」ができるのが魅力の1つ
【個店塾レポート】お茶職人体験♪
職人に教わりながら、Let's職人体験しちゃいました♪face25
お茶の葉に熱が加わり、香りや手触りが変わっていくのが実感でき、五感で楽しめますface22

完成したお茶はコチラ↓
【個店塾レポート】お茶職人体験♪

そして
さらに
美味しいお茶の淹れ方を教えてくれます。
【個店塾レポート】お茶職人体験♪

基本の淹れ方だけでなく、太田茶店の淹れ方も教えていただきましたface25
【個店塾レポート】お茶職人体験♪
湯の温度や淹れ方で変わる味の違いを飲み比べながら、参加者も実践しながら
淹れ方を学ぶことができて、とても楽しい塾でした。


淹れたお茶を
「美味しいね」
と言ってもらえると嬉しいもの。

楽しく・美味しくお茶を学ぶなら是非!太田茶店の個店塾で161

店名:太田茶店
住所:周智郡森町一宮3822
電話番号:0538-84-2020
営業時間:9:00~17:00
定休日:2・7・8・9・10月の火曜







同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事画像
【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより
【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり
【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪
【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪
【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り
【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪
同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事
 【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより (2013-03-19 18:30)
 【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり (2013-03-09 10:02)
 【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪ (2013-03-04 12:10)
 【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪ (2013-03-01 19:32)
 【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り (2013-02-28 10:53)
 【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪ (2013-02-27 11:11)


削除
【個店塾レポート】お茶職人体験♪