大満足の個店塾
皆さんこんにちは。スタッフTです。
いやはや、第1回の個店塾が終わってしまい、なんだか心もぽっかり…
・セールスなし!
・受講料無料!(※材料費を徴収する塾もあります)
・少人数予約制
ということでやらせていただきました、個店塾
私もいくつかの塾に参加させていただきましたが、
普段来店するだけでは、なかなかじっくりお話する機会がない店主とも
気兼ねなくお話しすることができ、普段聞けないお話や知りたかったことが
聞け、教えてもらう内容以上に「お土産」や得るものが多かったなと思いました
個店塾最終日の12月9日(日)
袋井市のいくみや呉服店で行われた個店塾では
「普段の着物を自分で着る♪ 半幅帯の結び方」
という内容で塾が開かれました。

私も浴衣は持っているものの、1回着て以来、寝かし続けてること早3年(買って満足、あと放置)
多分、若い女性なら浴衣は誰もが1着持っているくらい、所持率が高いものだと思いますが
自分で着ることができるという方は少ないかと…(私を含め)
そして呉服屋さんの持っているイメージは「敷居が高そう
」
浴衣にしてもなんにしても「高いの買わされそう
」
というイメージがありすぎて、今まで敬遠していたところですが、
いくみや呉服店さんのモットーは「敷居の高くない呉服店」
実際、店主夫妻はとってもきさくな方で、塾中や塾後も楽しくお話しさせていただきました。
カンジンの着付けの方ですが、まずは着付けの先生に、着付けのお手本を見せていただいて

先生方に手伝っていただきながら、なんとか着方をマスターしました!
帯の結び方も2パターン伝授していただきましたよ

これが無料で…!!お得すぎるっっ!!
参加した方は満足すること間違いなし
の個店塾
今回ご参加された方は、またぜひ参加したいと思われたことでしょう!
そして参加できなかった方は是非参加してみたいと思われたでしょう!!
年明けにななななんと!個店塾第2弾が開催することが決定
ワーワー
ぱちぱち
(歓声)
引き続き、このスタッフブログでもお知らせしていきますので、今後ともご愛読ください
いやはや、第1回の個店塾が終わってしまい、なんだか心もぽっかり…

・セールスなし!
・受講料無料!(※材料費を徴収する塾もあります)
・少人数予約制
ということでやらせていただきました、個店塾
私もいくつかの塾に参加させていただきましたが、
普段来店するだけでは、なかなかじっくりお話する機会がない店主とも
気兼ねなくお話しすることができ、普段聞けないお話や知りたかったことが
聞け、教えてもらう内容以上に「お土産」や得るものが多かったなと思いました

個店塾最終日の12月9日(日)
袋井市のいくみや呉服店で行われた個店塾では
「普段の着物を自分で着る♪ 半幅帯の結び方」
という内容で塾が開かれました。

私も浴衣は持っているものの、1回着て以来、寝かし続けてること早3年(買って満足、あと放置)
多分、若い女性なら浴衣は誰もが1着持っているくらい、所持率が高いものだと思いますが
自分で着ることができるという方は少ないかと…(私を含め)
そして呉服屋さんの持っているイメージは「敷居が高そう

浴衣にしてもなんにしても「高いの買わされそう

というイメージがありすぎて、今まで敬遠していたところですが、
いくみや呉服店さんのモットーは「敷居の高くない呉服店」
実際、店主夫妻はとってもきさくな方で、塾中や塾後も楽しくお話しさせていただきました。
カンジンの着付けの方ですが、まずは着付けの先生に、着付けのお手本を見せていただいて

先生方に手伝っていただきながら、なんとか着方をマスターしました!
帯の結び方も2パターン伝授していただきましたよ


これが無料で…!!お得すぎるっっ!!

参加した方は満足すること間違いなし

今回ご参加された方は、またぜひ参加したいと思われたことでしょう!
そして参加できなかった方は是非参加してみたいと思われたでしょう!!
年明けにななななんと!個店塾第2弾が開催することが決定



引き続き、このスタッフブログでもお知らせしていきますので、今後ともご愛読ください

【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより
【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり
【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪
【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪
【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り
【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪
【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり
【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪
【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪
【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り
【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪