個店塾開催中♪ 11月25日開催分ご案内

みなさんこんにちわicon14
最近、夜な夜なパン作りをしているicon56スタッフSですicon38
作ると手先も使うし、頭で創造しながら作るのでとってもストレス発散になりますface18icon12
さてさて、、今週25日(日曜日)の店主がプロの技を教える個店塾は、講座ともりだくさんです178

店主の魅力がicon12ギュッとつまっているので自分に合う講座がきっと見つかるはずface05icon12詳細はコチラをチェックしてくださいねface23icon06

お申込みはお店へ「個店塾申込みです」と直接お電話してください161おまちしてますicon16icon12

  【25日(日曜日)】リンパを知って、簡単リフトアップ講座

個店塾開催中♪ 11月25日開催分ご案内


ンパの基礎知識を学んで頂きますicon06リンパの流れを知ってもらい、リフトアップ方法を覚えてもらいますface23



ふじのくにに行こう♪
emoji24電話番号054-252-0861(受付10:00~18:00)   
●開催日時  11月25日(日)10:00~11:30
●店 名 癒し空間リンパセラピーCure
●住 所 静岡市葵区七間町16-5 スパイラルビル5階
●持ち物 タオル2枚・鎖骨が出る格好    ●材料費 500円
●定休日 不定休    ●定員10名 

  【25日(日曜日)】おいしいお茶の淹れ方

個店塾開催中♪ 11月25日開催分ご案内
本茶インストラクターによる166
1・お茶の知識と美味しい淹れ方
  (健康寿命を伸ばすコツ)

2・珍しい音楽鑑賞
  (グラスハープ)

ふじのくにに行こう♪
emoji24電話番号:0545-52-2540(受付9:00~18:30) 
●開催日時
①11月23日(金)19:00~20:30
②11月24日(土)14:00~15:30
③11月25日(日)14:00~15:30
●店 名 ㈱山大園
●住 所 富士市中央町2-5-18
●持ち物 なし    ●材料費  なし
●定休日 なし(元日)  ●定員  大人5名、子供3名(お子様連れOK)

  【25日(日曜日)】海抜0mからの富士登山

個店塾開催中♪ 11月25日開催分ご案内主が登山ガイドも行う海抜0mから富士山山頂3776mを登る日本一の登山道「富士山村山登山道」の全行程を画像・動画をつかい紹介します。富士山最古の登山道の歴史を感じ、山麓の森の中を楽しみ、富士山のイメージを一新させる登山道です!今、富士山で最も注目を集める登山道。静岡の宝です。


ふじのくにに行こう♪

emoji24電話番号:0545-55-0333(受付10:00~19:00) 
●開催日時  
①11月23日(金)10:00~11:00
②11月24日(土)16:00~17:00
③11月25日(日)17:00~18:00
●店 名 富士山専門店 東海道表富士
●住 所 富士市吉原2-13-8
●持ち物 なし    ●材料費  なし
●定休日 水曜日  ●定員   2名

  【25日(日曜日)】「ビジョン・トレーニング」~みんなで眼の運動~

個店塾開催中♪ 11月25日開催分ご案内
見るということは、ただ見えているだけではありません。行や文字を読み飛ばすことがある、眼が疲れやすい等、視力だけではなく、スムーズに眼を動かす、全体の形をしっかり把握する、遠くと近くのものをいかに早くピントを合わせるかという眼の働きが重要です。
その働きを高めるのが「ビジョントレーニング」です。時間内にできるだけ、様々な種類の「眼の運動」、トレーニング体験をして頂きます。

ふじのくにに行こう♪

emoji24電話番号:0545-52-1841(受付10:00~19:30) 
●開催日時  11月25日(日)14:00~15:00
●店 名 メガネの博宝堂
●住 所 富士市吉原2-4-5
●持ち物 なし    ●材料費  なし
●定休日 水曜日  ●定員   5名(小学生からの参加OK)

  【25日(日曜日)】はじめてのガーデニング「ミミニクリスマス寄せ植え」を作ってみよう!

個店塾開催中♪ 11月25日開催分ご案内
うすぐクリスマス♪お部屋の中をにぎやかにしてみませんか?グリーンアドバイザーの店主が、ガーデニングのABCを基礎からわかりやすくお教えします。作っていただく寄せ植えは、正月寄せ植えにも大変身できます。




ふじのくにに行こう♪

emoji24電話番号:053-925-2697(受付9:00~17:00) 
●開催日時  11月25日(日)10:00~11:30
●店 名 まる定園芸資材店
●住 所 浜松市天竜区二俣町鹿島522-2
●持ち物 特になし(道具はこちらで用意します) ●材料費  700円
●定休日 日曜日  ●定員   5名

※お申込みはお店へ、「個店塾申込みです」と直接お電話してください
※材料費は、塾当日に会場での徴収となります
※個店塾は18歳以上を対象としておりますが、お子様連れOKの塾もございます

第1回「個店塾」申込受付中172
個店塾開催中♪ 11月25日開催分ご案内


同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事画像
【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより
【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり
【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪
【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪
【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り
【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪
同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事
 【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより (2013-03-19 18:30)
 【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり (2013-03-09 10:02)
 【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪ (2013-03-04 12:10)
 【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪ (2013-03-01 19:32)
 【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り (2013-02-28 10:53)
 【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪ (2013-02-27 11:11)

2012年11月21日 Posted by個店塾スタッフ at 10:56 │H24年度個店塾☆スタッフブログ


削除
個店塾開催中♪ 11月25日開催分ご案内