【個店塾】今週末の講座&静岡新聞に掲載されました!

みなさんこんにちわicon14スタッフSですicon38

みなさん今日(11月16日)の朝刊チェツクしましたか?icon12
なんと個店塾についてドーンicon12とのっておりましたface05


店主の魅力がicon12ギュッとつまっている講座が80講座もあります♪ので自分に合う講座がきっと見つかるはずface05icon12詳細はコチラをチェックしてくださいねface23icon06


第1回「個店塾」申込受付中172
【個店塾】今週末の講座&静岡新聞に掲載されました!

そして、気になる今週末の土日の講座はこちらface05
お申込みはお店へ「個店塾申込みです」と直接お電話してください161まだ受け付けています!おまちしてますicon16icon12

  【土・17日】い草の畳表で座布団作りに挑戦


製造用の太くて長い縫い針を用いて、小ぶりの座布団を手縫いで仕上げます。い草の香りに癒されながら、畳座布団の制作にいらっしゃいませんか?icon12椅子やフローリングにも合いますよface22




ふじのくにに行こう♪

emoji24電話番号054-285-3509(受付8:00~20:00)   
●開催日時  11月17日(土)10:00~11:00
●店 名 ㈱新海畳店
●住 所 静岡市駿河区登呂1-17-2
●持ち物 なし ●材料費 なし ●定休日 隔週の土・日
●定員 4名 

  【日・18日】体の中の毒素チェックと若返り体験

【個店塾】今週末の講座&静岡新聞に掲載されました!分の体の中”のゴミやストレス度を動画で見ることが出来る!!face23体の毒素出し、冷え取りなど体の不調をスッキリ改善・修理できる方法を実践で分かりやすくお伝えします。(参加者の内お一人にモデルとなっていただきます。)【個店塾】今週末の講座&静岡新聞に掲載されました!

ふじのくにに行こう♪

emoji24電話番号:0557-51-4473(受付10:00~21:00) 
●開催日時   11月18日(日)13:00~15:00
●店 名 健☆サポ
●住 所 伊東市八幡野1239-4
●持ち物 なし    ●材料費  なし
●定休日  不定休  ●定員  4名

  【日・18日】利き酒ならぬ「利き海苔」海苔のテイスティング

【個店塾】今週末の講座&静岡新聞に掲載されました!本最高の海苔ってどんな味がするか知っていますか?海苔の食べ比べをしながら美味しく探って、海苔の旨味を学べる講座です。海苔は価格や品質でどれくらい味に違いがあるのか?日本最高の海苔をテイスティングicon12icon12【個店塾】今週末の講座&静岡新聞に掲載されました!

ふじのくにに行こう♪

emoji24電話番号:0547-37-6671(受付10:00~18:00) 

●開催日時  
11月18日(日)10:30~11:30
11月18日(日)13:30~14:30


●店 名 海産物処 ふじ田
●住 所 島田市新田町5-24
●持ち物 なし    ●材料費  300円(海苔代)
●定休日  日曜日  ●定員  5名(小さなお子様連れOK!)



※お申込みはお店へ、「個店塾申込みです」と直接お電話してください
※材料費は、塾当日に会場での徴収となります
※個店塾は18歳以上を対象としておりますが、お子様連れOKの塾もございます


同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事画像
【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより
【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり
【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪
【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪
【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り
【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪
同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事
 【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより (2013-03-19 18:30)
 【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり (2013-03-09 10:02)
 【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪ (2013-03-04 12:10)
 【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪ (2013-03-01 19:32)
 【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り (2013-02-28 10:53)
 【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪ (2013-02-27 11:11)

2012年11月16日 Posted by個店塾スタッフ at 17:01 │H24年度個店塾☆スタッフブログ


削除
【個店塾】今週末の講座&静岡新聞に掲載されました!