【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪

こんにちはicon01スタッフSです200

春らしい色やお花194が気になる季節になりました♪icon12icon12
そんなこの時期に!ぴったりicon12の塾に先日参加させていただきましたface23
浜松市にあるまる定園芸資材店さんの

のリースをつくろう♪です♪♪

実は。。。ずっと私狙ってたんです
まる定さんの多肉植物のリースがとにかく可愛いんです!!
見てくださいコチラ!!http://marusadaengei.hamazo.tv/e3817478.html
ずきゅん178ですよね!女性の方!!
今回はこれとはまた違う、野葡萄のツルを使ったリースを作らせていただきました♪ルンルン178

私は静岡市からの参加なので、新東名高速道路icon17でお伺いしました♪♪静岡市の自宅からまる定園芸資材店さんまでの時間。。約1時間!驚き!!新東名ができてよかったな~と思ったスタッフSです♪face23
新東名浜松浜北IC~約5分、手前にオレンジの建物お店で、駐車場をはさんで青い建物がガーデニング教室です。
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪
青い建物のガーデニング教室の中に入ると。。。
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪

前回の個店塾ワイヤーバスケットを作ってみよう!」で作った作品と今回のリースが置いてありました178
かわいーーーーーー!!

作業台にはツルと多肉植物が準備されていました。テンションあがります!!
まずこの野葡萄のツルに さらにツルを巻き付けます♪
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪
ご店主の笹瀬さんが手取り足取り教えてくださり、ベースとなる部分を作ります♪お料理の手巻き寿司みたいにまきまきまきまき。。。169
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪
皆さん楽しいね~とおしゃべりしながらも手は動かしていますemoji32
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪
この日は娘さんがアシスタントに入ってくだいました178前日に娘さんを生徒にみたてて練習されていたとのことで塾の進行はとってもスムーズですface23ただ私はぶきっちょなので娘さんのお世話になりましたface06icon11娘さん本当にありがとうございますface17
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪

約1時間で出来ました多肉のリースicon06
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪
大きな声でいいます
可愛い!!

みんな並べて。。。icon64
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪

本当に可愛い!!face23です!今後のお手入れは1ヶ月は横にして安静にさせます195この手作り感が雑貨屋さんにあるリースのようで早く飾りたくなりましたface13
このあと美味しいハーブティ165と園芸相談をしてくださいました。なんといってもご店主の笹瀬さんはグリーンアドバイザーの方なのでとてもわかりやすく相談にのってくださいます200また笹瀬さんが実際挿し木をしたり、育てている植物を見させていただきながら説明してくださるのでとってもわかりやすかったですface22いつでも気軽にきてくださいねface22と素敵な笑顔のご店主笹瀬さん。。。絶対また来ます178

毎月開催しているガーデニング教室の作品展が3月に行われます178気になられたかたは是非こちらに伺ってみてください♪約1週間やられてますよ♪

emoji492013 春の ガーデニング作品展emoji49
ガーデニング教室生徒さん達の、自慢の寄せ植えやハンギングの展示です。お気軽に参加できる体験教室もありますので、ぜひ皆様お誘い合わせてご覧ください。
期間  3月17日(日)~23日(土)
      午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)
場所  まる定園芸資材店
      浜松市天竜区二俣町鹿島522-2(水色の建物)
内容  季節の寄せ植え・ハンギングバスケット・多肉植物
      ・体験教室作品(ドライフラワー・藍染・ポマンダー)ガーデニング教室13年間の活動紹介など
体験教室  チキンネットでバスケット作り(材料費700円~)
      ※事前予約をお願いします。※余裕があれば飛び込みも可


【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪
素敵で優しい笑顔のご店主笹瀬さんんが色々教えてくださいますよ♪icon06
---------------------------------------

お店●まる定園芸資材店
住所●浜松市天竜区二俣町鹿島522-2
電話●053-925-2697
定休日●日曜日
営業時間●7:00~19:00
アクセス●第2東名浜松浜北SAから車で5分
      遠州鉄道西鹿島駅から徒歩5分
駐車場●10台(無料)お店の隣にあります。

大きな地図で見る


----------------------------------------
その他塾一覧↓コチラ↓から
第3回「個店塾」予約受付中!申込みは各店へ直接お電話ください172【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪




同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事画像
【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより
【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり
【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪
【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪
【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り
【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪
同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事
 【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより (2013-03-19 18:30)
 【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり (2013-03-09 10:02)
 【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪ (2013-03-04 12:10)
 【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪ (2013-03-01 19:32)
 【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り (2013-02-28 10:53)
 【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪ (2013-02-27 11:11)


削除
【個店塾レポート】多肉植物のリースをつくろう♪