【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ

皆様こんにちは200
スタッフSです♪今日はぽっかぽかですね~icon01

めいている今日この頃。。。emoji49

静岡自慢桜えびののかき揚げのコツをおしえてくださる個店塾にお邪魔してまいりました194196
お店は 蒲原の味処よし川さんですicon14東海道53次15番目の宿場町、蒲原で60年。 鰻をはじめ、駿河湾の桜えび・しらす・地魚料理がおすすめのお店emoji28icon12
ふじのくに食の都づくり仕事人の板前さんが看板料理 桜えびのかき揚げのコツをおしえてくださるのです!!これは行くしかありませんface05

JR東海道線「新蒲原駅」を降りて、線路をくぐり、左にテクテク スキップで3分程。。。♪icon16
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ
ありましたーーー!face25すーぐわかりました196
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ
今日の個店塾はicon12icon12以上!プラス2名様がいらっしゃって合計12名でスタートしました173

レシピとお茶をいただきお話をうかがってからチームに分かれて、早速潜入ですemoji02
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ
まず板前さんがお手本を見せてくださり、コツとポイントをお話ししてくれますicon12まさかなポイントがあり、びっくりしましたface08でもこれがこの桜えびのかき揚げを綺麗につくるコツで。。でもこれは参加された方だけの特権face03内緒ですface14ぐふふicon12
そして今度は順番に自分でやってみますemoji12icon12わくわく
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ
ややや。。コツは聞いたものの、実際やってみるとうまくいかず。。でもすっごく綺麗な揚げにできました178
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ


自分で作った 桜えびのかき揚げをその場で食します178
さくさくうまうまicon06最高のお味icon12しあわせです178
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ
そのあとはご主人から桜えびの歴史を身振りてぶりで教えてくださいました。またこのお話が面白いんですface25皆さんとっても楽しそうでした♪

このあと、お土産用の桜えびのかき揚げを。。

自分でつくるor職人さんにつくってもらう

あなたならどちらを選択しますか??

私はもちろん178職人さんにお願いしましたface23
だって美味しいかき揚げ食べたいじゃないですか♪
もう一度職人さんが揚げているところを見学させていただき、
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ
お持ち帰りしましたicon06きゃ
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ

今度は個人的に、黄金丼ランチセット 桜えびの黄金丼※ミニサラダ・コーヒー付き 1,000円を食べにいきますicon06
静岡の地酒も各種そろえているとのことなので、夜もとっても気になりましたicon54
そしてそして、何よりお店の方の笑顔が本当にすてきicon12なので皆様ぜひ一度お店へ行かれてみてください178face22お店の方全員の魅力が満載のお店ですicon12
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ



---------------------------------------

お店●蒲原の味処 よし川
住所●静岡市清水区蒲原3丁目5-18
電話●054-385-2524
定休日●月曜(祝日は営業)
営業時間●11:00~21:00(ラストオーダー20:45)
アクセス●JR新蒲原駅から徒歩5分
駐車場●25台(無料)お店の隣にあります。



大きな地図で見る



----------------------------------------
その他塾一覧↓コチラ↓から
第3回「個店塾」予約受付中!申込みは各店へ直接お電話ください172【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ













同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事画像
【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより
【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり
【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪
【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪
【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り
【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪
同じカテゴリー(H24年度個店塾☆スタッフブログ)の記事
 【ご挨拶】 平成24年度の個店塾スタッフより (2013-03-19 18:30)
 【個店塾レポート】きもの基礎講座~伝承したい日本文化~ ※追記あり (2013-03-09 10:02)
 【個店塾レポート】子供服の選び方を学びに行ってきました♪ (2013-03-04 12:10)
 【個店塾レポート】 静岡ちらしを堪能してきました♪ (2013-03-01 19:32)
 【個店塾レポート】ナチュラルプチリース作り (2013-02-28 10:53)
 【個店塾レポート】ハワイのドーナツマラサダの生地作りを体験♪ (2013-02-27 11:11)


削除
【個店塾レポート】食の仕事人が伝授!!桜えびのかき揚げのコツ