【第2弾個店塾☆レポート】 祝 富士山世界文化遺産登録 「富士山石けんをつくろう!」

こんにちは154スタッフemoji44チカですemoji14
第2弾個店塾終了しましたemoji02
今回もemoji08大好評icon12だったようで、うれしいです(face23

さて、開催期間は終わっても…
レポートは続きますよ~172

今回は、三島市のステラさんで行われた
『祝 富士山世界文化遺産登録 「富士山石けんをつくろう!」』
のレポートをお届けします161

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

ステラさんは三島大通りの『本町小中島商栄会』にあります。

優しい雰囲気の店内にはこだわりの商品がずらり
おもに、オーガニックや無添加の商品が並びます。

ディスプレイもきれいに並べてあり見やすです。
肌が弱い私は興味深々…うろうろicon24きょろきょろ156

emoji01今日は富士山石けんを作りにきたんだったemoji06

ということで、石けんづくり講座スタートですemoji08

講師は店主の星屋さん
お店と一緒で優しい人柄です171

材料はすでに分けられていて
作り方は簡単172
石けんの素(石けん素地)に
お湯を入れてもみもみ…
青い部分は天然の色素を入れて同じくお湯を入れてもみもみ…

もみもみ…もみもみ…結構力が必要です(face15

と、その間に無添加石けんについてやオーガニックのものについてお話を聞きました175
そして、いっぱい質問emoji14丁寧に答えてくれました172

さて石けんづくりは混ざった石けんの素を型に詰めて
形を整え…

196世界遺産の富士山型石けん完成196(仮)です!
(このあと、5日ほど乾かすと固くなり本当の完成となります)
なかなかのでき(自画自賛)

まずは、部屋に飾ろうと思います178
ありがとうございましたicon14


余談ですが…
なんと奥様はアロマテラピーの資格を持っていて
予約制で教室やアロマテラピートリートメントをしているそうですよ~175
気になる方はチェック172チェック172

詳しいお店の情報はコチラからどうぞemoji02

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第2弾 個店塾 ☆ 終了しました
たくさんのご参加ありがとうございました


  

2013年12月16日 Posted by 個店塾スタッフ at 10:00H25年度 第2弾個店塾☆レポート

【第2弾個店塾】12/14・15 開催の塾

emoji4412/14(土)、15日(日)に開催される
               予約空き有の個店塾をご紹介
emoji44

第2弾個店塾もとうとう残すところ3日(face16
ラストスパートですemoji02
まだ予約できる塾もありますemoji13
急いで電話してください~emoji10 emoji10 emoji10
(お申込み・問い合わせは各店へお願いします)

-【12月14日(土)開催】-----------------------------------------------------152

154①13:00~14:30 ②15:00~16:30
 倉田印舗 emoji24055-962-0233
 
初心者向け篆刻(てんこく)教室

15414:00~15:30
 御所丸 emoji24054-254-8114
 世界に誇れる日本の食文化を知ろう!


15414:30~15:30
 SHOP GOOD MORNING emoji24054-251-2575
 
世界に一つのオリジナルグッズ作り

-【12月15日(日)開催】-----------------------------------------------------
151

15413:00~17:00の内1時間
 胆石 結石の事なら くすりのくりはら emoji24055-962-0445
 
縁起のいい『つなぎ鶴』を作ろう!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第2弾 個店塾 ☆ 予約受付中♪
お申し込みは各店へ直接お電話をしてください♪
詳細はコチラ⇒http://f-koten.jp/event/index

  

2013年12月13日 Posted by 個店塾スタッフ at 08:00H25第2弾個店塾☆予約状況

【第2弾個店塾】12/7~12/11開催の塾の予約状況

emoji4412/7(土)~11日(水)に開催される個店塾をご紹介emoji44

第2弾個店塾もとうとう残すとこ1週間と2日(face12emoji06
急いで電話してください~emoji10 emoji10 emoji10
(お申込み・問い合わせは各店へお願いします)

-【12月7日(土)開催】-----------------------------------------------------152

1549:30~12:00
 香り処 ギャラリー池田 emoji240545-63-8027
 和布で“花香袋”作り

-【12月8日(日)開催】-----------------------------------------------------151

15413:00~17:00の内1時間
 胆石 結石の事なら くすりのくりはら emoji24055-962-0445
 
縁起のいい『つなぎ鶴』を作ろう!

15413:30~15:00
 次郎長屋 emoji240120-33-9481
 とっても簡単ヘルシー!若旦那が教える「出し取り講座」

-【12月9日(月)開催】-----------------------------------------------------153

15414:30~15:30
 バッカスのへそ 柿田川店 emoji24055-976-5959
 バッカスのへそ 御殿場店 emoji240550-87-6908
 バッカスのへそ 大人気スウィーツ講座 出来立てを食べちゃおう

-
【12月11日(水)開催】---------------------------------------------------152

15414:30~15:30
 バッカスのへそ 柿田川店 emoji24055-976-5959
 バッカスのへそ 御殿場店 emoji240550-87-6908
 バッカスのへそ 大人気スウィーツ講座 出来立てを食べちゃおう




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第2弾 個店塾 ☆ 予約受付中♪
お申し込みは各店へ直接お電話をしてください♪
詳細はコチラ⇒http://f-koten.jp/event/index




  

2013年12月05日 Posted by 個店塾スタッフ at 16:06H25第2弾個店塾☆予約状況

【第2弾個店塾レポート】天竜材で箸づくり

みなさんこんにちはスタッフemoji46トモです。
最近はいい天気icon01が続き富士山196もきれいに見えますね。
でも...
空気が乾いててトモのお肌はカサカサ、のどはガラガラ
保湿とうがいちょっと気を抜くと忘れちゃうんですよねface07
みなさんはどうですか?
特にうがいは忘れずに風邪予防ですicon12

今回はもう1人のスタッフemoji44チカと一緒に個店塾に参加しました。
磐田市合代島にある
株式会社カワイさんで
「天竜材で箸づくり」をしてきました。

この日も快晴気持ちいい天気emoji01
工場内はたくさんの木材。
気の香りに包まれて癒されます~face13

これから...
↑切りっぱなしの木材がお箸にicon12大変身icon12します。
 
まずは、4面に鉛筆で番号を付けていきます。
ここで番号の付け方を間違えてしまうといびつなお箸になってしまうそうです。icon11

キットがあるので木材をはめて順番にカンナで削っていきます。
お子さんには少し力が必要みたいですが、
みなさん上手にカンナを使いこなしてましたよ。emoji11
削る前と後では木の香りが違うんですemoji02
削った後の方がより香りが強くなって天竜材の良さを感じられますface25

順番を待っている間に木で作ったパズルを用意して下さいました。
チカは頭の運動中face20

塾終了後、希望の方はさらにたくさんお箸を作って帰りましたicon17
親子で参加された方が多かったので
とても賑やかで楽しくお箸作りができました。

【株式会社カワイ】
HP   :http://www.kk-kawai.com/
ブログ:http://blog.kk-kawai.com/sg/


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第2弾 個店塾 ☆ 予約受付中♪
emoji09お申し込みは各店へ直接お電話をしてください♪emoji09
詳細はコチラ⇒http://f-koten.jp/event/index

  

2013年12月03日 Posted by 個店塾スタッフ at 15:00H25年度 第2弾個店塾☆レポート

【第2弾個店塾☆レポート】和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~

こんにちはemoji02スタッフemoji44チカです(face25
とうとう今年もあと1か月…
『第2弾個店塾』もあと2週間emoji02
早いものですemoji10

今回は株式会社アオシマ建材工房さんの
『和モダン・高級家具に触れてみよう ~あなたも目利に~』
をレポートします201

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

藤枝市の株式会社アオシマ建材工房さんは、
西焼津駅から徒歩10分ほどのところにあります。

もともと住宅を建てる材木などを扱っている会社でしたが、
家具特に志太民芸家具を扱うようになったそうですemoji08

お店の中には、モダンな家具がたくさんicon06
和室はもちろん、洋室にも合いそうな家具も
それもそのはず、その昔外国にも輸出していたそうですemoji02

「どんな家具が外国の方に興味を持ってもらえるか…」
それを知るために店主の青島さんはご主人とアメリカを何度も訪れ
実際にホームステイicon25して現地の方の好みを調査したそうですicon53
塾ではその時の楽しいお話も聞いちゃいました(face21
仏壇がテレビ台(収納?)になっていた話にはびっくりface08face08face08
文化の違いは大きいなぁと思いましたemoji07

さて、家具の見分け方は
実際の家具をみながら、教えてもらいました。
高級家具はどこが違うのか…そもそもどこが優れているのか…
青島さんが経験したお話も交えながら教えていただきました161

そしてそして、家具のお手入れ方法も伝授していただきましたよ。
家に眠る、おばあちゃんの桐ダンス…お手入れしなきゃ(face15

アッという間の1時間でした
青島さん、ありがとうございましたicon14

素敵な和モダンな家具がたくさん並んでいます。
見学だけでもOKとの事ですからぜひ皆さん一度行ってみてください~

詳しいお店の情報はコチラ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第2弾 個店塾 ☆ 予約受付中♪
お申し込みは各店へ直接お電話をしてください♪
詳細はコチラ⇒http://f-koten.jp/event/index


  

2013年12月03日 Posted by 個店塾スタッフ at 09:30H25年度 第2弾個店塾☆レポート