【第2弾個店塾レポート】命を乗せて走るタイヤを知ろう

みなさんこんにちはスタッフのトモです。

今回は近くに浜名湖ボートレース場がある
湖西市新居町の杉浦タイヤ商会さんで行われた個店塾
icon17命を乗せて走るタイヤを知ろうicon17
に参加しました。

毎日のように運転しているのにもかかわらず
1度も高速を走ったことがない私。icon11
性能よりもデザインで車を選んだ私。icon10
何も分らない初心者の私が行ってもいいのかな?と
不安を持ちながらの参加でした。
自動車整備工場などは
油やゴムのにおいがするイメージだったのですが、
一歩お店に入ってびっくり!face08
車関係のお店、工場と思えないくらいきれい。icon12
アロマのいい香りface13

つなぎ姿の店主の杉浦さんカッコよく決まってます!emoji13


タイヤの仕事や種類について教えていただきました。

タイヤの価格は性能に比例するそうで
映像で制動距離の違いを見ました。
なんと物によっては
ブレーキを踏んでから止まるまで
7.4mも違いが出るそうなんです。
7.4m...face07ぞっとしますね。

タイヤをじっくり見たことがなかったのですが、
サイズが書いてあったんですね。勉強になります201


パンクの修理方法も2つあるそうで
実物を見せてもらいました。

タイヤのことが全く分からなかった私は
普通のタイヤとスタットレスの違いなどなど
基本的な事をいっぱい聞いてしまいました。
それでも1つ1つ丁寧に教えてくださった
杉浦さん、ありがとうございました。

車はタイヤがあってこそ進むんですよね。
洗車でボディは磨いているけど
今度は感謝の気持ちを込めて
タイヤもきれいicon12にしてあげようemoji02

杉浦タイヤ商会さんでは
11月24日(日)10:00~11:00
にも個店塾が開催されます。
車で来られた方はスペアタイヤがちゃんとあるか、
タイヤの状態も見てもらえます。

お話を聞いたらもっと運転が好きになりますよ。178

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

第2弾 個店塾 ☆ 予約受付中♪
お申し込みは各店へ直接お電話をしてください♪
詳細はコチラ⇒http://f-koten.jp/event/index




  

2013年11月20日 Posted by 個店塾スタッフ at 17:00H25年度 第2弾個店塾☆レポート